梅雨にぴったり!100均のドライフラワーで簡単紫陽花ネイル(セルフネイル)
梅雨の時期にピッタリなネイルデザインが、紫陽花ネイル! 紫陽花の可愛いネイルシールもたくさん売られておりますが、 ...
セルフネイル、コスメ、グルメが中心。働くアラサーの雑記。
            梅雨の時期にピッタリなネイルデザインが、紫陽花ネイル! 紫陽花の可愛いネイルシールもたくさん売られておりますが、 ...
            これまで100均のワイヤーネイルシールは使ったことがありましたが、本物のワイヤーを曲げて使ったことはありませんでした。 しかし...
            ニットネイルも100均のネイルシールを使って簡単にできる時代がやってきました。 余談ですがこないだセリアにネイル用のゴ...
            セルフネイル歴約2年の間にやった秋冬ネイルデザインまとめ。 赤べっ甲ネイル 普通のべっ甲よりも女性らしい指先にできるので...
            人気の赤べっ甲ネイルに挑戦しました。 べっ甲の透明感と奥行がうまく出せるか不安でしたが、意外と簡単に良い感じにできたのでご紹介...
            秋冬流行のブランケットネイルに初挑戦しました! 家にあるメイクスポンジでぽんぽんするだけでブランケットの質感が簡単に出せる、セ...
            これまで100円均一のドライフラワーは小さい花びらのものが多かったですが、最近大きい花びらのドライフラワーも見かけるようになりました。 【...
            冬のクリスマスにぴったりな、ホワイトパールネイルにしてみました。ジェル以外は100円均一のアイテムだけを使ったお手軽デザインです。 ...
            キャンドゥに押し花(ドライフラワー)が売っていました!!!これまで見たことがないので、新発売でしょうか。 新大久保のキャンドゥ...
            今流行のフラワーネイルが可愛くて、自分でも挑戦してみました。 手書きのかすれ感がかなり難しそうで不安だったのですが、 ポ...
            無印良品のケースでジェルネイルを収納したらぴったりでした! 無印良品の「ケース2段引出・大」がジェルネイルグッズ収納にぴったりでお...
            友人の結婚式に参加する予定があったので、 大人可愛いピンク大理石ネイルに挑戦しました! 以外と簡単な大理石ネイル...
            約1年半ジェリーネイルを使っていた私ですが、この度グレースガーデンのジェルを使い始めました! (乗り換えた理由はこちら→【グレ...
            今回のセルフネイルはとことん夏っぽく! でも全然時間がなかったので、超簡単時短ネイルにしちゃいました… ワンカラーベタ塗...
            セリアのドライフラワーを使った100均セルフ押し花ネイルをやってみました。 春夏で使えるデザイン。 ワンカラーでベタ塗り...
            セリアで押し花(ドライフラワー)ネイルに初挑戦! ドライフラワーがとっても細かくて苦戦してしまったけど、かなり可愛くできました! ...
            バレンタインも近いので、華やかな可愛いネイルデザインを考えました! 100均のキラキラパウダーで簡単にできるので、やり方をご説明します...
            冬だけどキラキラしたい!!ですよね。 100均のグリッターパウダーを爪先に乗せるだけの簡単セルフネイルで オフィスでもO...
            お正月は、同窓会で久しぶりに会う地元の友人がいたり、 親戚の集まりがあったり、普段会えない人と食事を一緒にする機会が増えますよね。 ...
            冬ネイルの定番、ニットネイルに初挑戦しました! 深めのボルドーと、ちょっとグレーかかったニットネイル。冬にぴったりなネイルデザ...